
April 27, Sunday
今日も朝練。Es
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
の時期だからね。朝練やっとかないと。
朝から晴天で風も爽やかで空気は少しだけヒンヤリと云う絶好のおバイク日和だけど道路がなぁ……
ゴールデンウィーク怖いです。それはそうと11m。 今日もIC-705のSWRと格闘しながらワッチしていたんだけど、7時半近くになって突然フワ〜っと浮いてきた。この感じ、キタか! しかもエラい強いぞ。シグナルは振らないけどメリットファイブすぎる!!!
〠 多摩川河川敷 東京都狛江市
⚫︎ 市民ラジオ(SCIENTEX SR-01X)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
ナゴヤ | AB449 | 55 | 53 | 沖縄県石垣市 石垣島 /JR6 |
交信の後もワッチしていたんだけど、強く長く開いてたなー。 イオノグラムではEsの痕跡が見られないからF層散乱のスキャッターかな。季節性でも突発性でも異常伝搬は大歓迎です。
3、4chはノイズと混信が酷いので諦めた頃に、ちょうど『おはようソラ友コール』の終了時間が近づいた。
ココからだと他の局が殆ど聞こえないため呼び負けしてしまうから、終了近くのチェックインを狙うのでR。さらに今日も、Air-InCom.Liteでモニターしながらタイミングを図る。図る。はか…… ってあれ?
未だ9時15分なんだけど声が聞こえない。て云うか、チャンネル表示の背景が黄色だった(解るな?)。もしかしたらお休みかな? って思ったらお休みでした。なお理由。キー局様、ご無理なさらず流れ行く時のままに。

そのままDCRを運用しちゃおう〜とスキャン開始。富士山吉田口でQRVの、ながのBN6局をキャッチです! 秋オン以来の交信(←ログ見直しました)ありがとうございました。
⚫︎ DCR(ALINCO DJ-DPS70E + DIAMOND SRH350RR)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
ながの | BN6 | 54 | 54 | 山梨県南都留郡 富士山吉田口 /1 |
その後、6mで同調をナントカ取れて賑やかなSSBが聞こえてきた。今日はALL JAコンテストなんだよね。59でしっかりと入ってきた局にお応えするスタイルで呼び回りを始めたんだけど、だんだんと強くなってきていた南風がいよいよ爆風。

さらに、突風が来て無線機も飛ばされる事態に。何とか手で押さえて破損は逃れた (´;ω;`) けど、いろいろ飛んじゃって同調も取り直さないといけないし、これ以上は諸々危険と判断して戦略的撤収とあい成った。マジ危ない。
夜は旅先のAFZ局とD-STARで交信。私はターミナルモード、AFZ局はRFでレピーターを介してQSO。直線距離で700kmオーバーの交信が、430MHzのレピーターで可能ってD-STARサマサマだ。自宅へアンテナを上げられない私は、まさにコレを狙ってIC-705を運用しているワケよ。あぁ、良い時代だな。
■ ■ ■