*
April 19, Saturday
からだすこやか茶W+とBASE BREADで始める11m朝練。

静かなるノイズと違法局と外国語に塗れる市民ラジヲ。あぁ、いつものやつ。って思ってたらフワ〜っと変調が浮いてきた。どうやら1エリア。 グランドウェーブなんだろうけど、スキャッターみたいな伝搬だなぁ。ノイズの中から変調を捉えるのが楽しかった。LSさん、ありがとうございました。11mでは1st.QSOでした。

〠 多摩川河川敷 東京都狛江市
⚫︎ 市民ラジオ(SCIENTEX SR-01X)
コールサイン
[prefix]
コールサイン
[suffix]
RSレポート
[His/Sent]
RSレポート
[My/Rcvd]
QTH
ヨコハマ LS45 53 53 横浜市旭区 /1


朝練後は、おバイク。シェルパの新車点検で赤男爵。

もの凄く暑くて(26℃を超えていて予想は28℃)真夏装備で出動した。今年も春は休んでおるのか? その後はTANAXのフィッティングイベントでライコランド多摩店へ。て云うかモトギア東京ね、元だけに(だれうま)

*
ミドルフィールドシートバッグとミニフィールドシートバッグEXをフィッティング。

大きい方も悪くないがワイの使い方なら小さい方か。ただし、固定ベルトは別途必要。バッグ付属のKシステムは使えないことはないものの、そもそも "脱着可能なシート用" だから着けるのが大変で本末転倒。あらためて検討することにした。

まさにフィッティングしないと判らないことだらけだったのでヨシ。現地現物よ、やはり。

*
さてわたくし、アマチュア無線も再開局であります。コールサインは開局当時のものを復活できた。局免はハタチで有効期限を切らしたまま(つまり1回も更新してないってなー)だったんで38年ぶりの再コール。

今日は、D-STARのターミナルモードを使ってゲート越えの交信を完了。AFZ局、ありがとうございました。

待ち受けは未だ試せていないけどならやま自動応答のコールバックは確認済み。コール指定で呼んでもらわんとだけど、モニター機能も使えるようだから色々とやらかしてみよう。D-STAR各局、よろしくお願いします(ココで云っても感)

SITE TOP ↵
■ ■ ■









中の人 バーチャファイター3(©SEGA AM2オフィシャル認定HP)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。2005年からフォトグラファー的な活動を始めつつblogを開設。メディアの露出も経験するなど、趣味と実益を兼ねたフォトライフを満喫中。2024年夏、無線に復帰。ライセンスフリー無線(CB/DCR/LCR/特小)と、アマチュア無線(HF/50/144/430/D-STAR)を運用中。

・X:@keikie
・Instagram:@keiki_e
・®Virtua Fighter Recycle



 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




αとLeica ピントお化けのα9と味わいのα7S。どちらも初代モデルのα2台体制。

写りのZEISS。クセ玉NOKTON。ContemporaryラインのSIGMAズーム。純正以外にも愉しいレンズが沢山あるFEマウント最高。コンデジは趣旨に合わずドナドナを繰り返したりズームレンズに回帰したりと、現在進行形の沼でございます。

お気に入りのレンズはSEL50F14ZとSEL100400GM。 クセのある写り&リアリティの鬼。驚きと発見が毎回ある素晴らしいレンズ。瑞々しさまでも写し込むのでα9で使うこと多し。


SONY α9
SONY α7S
ZEISS Loxia 2.8/21[Distagon 21mm F2.8]
ZEISS Loxia 2/50[Planar 50mm F2.0]
SEL50F14Z[Planar T* FE 50mm F1.4 ZA]
SEL85F18[FE 85mm F1.8]
SEL90M28G[FE 90mm F2.8 Macro G OSS]
SEL100400GM[FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS]
SEL14TC[1.4X Teleconvertor]
Voigtländer NOKTON Classic 35mm F1.4
SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary
TAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD [Model A074]

PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM

Velbon ULTREK UTC-63
Manfrotto befree backpack
DOMKE F2N MapCamera Limited


[USED]
SONY α7 II
SEL1635Z[Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS]
SEL2470Z[Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS]
SEL70200G[FE 70-200mm F4 G OSS]
SEL35F28Z[Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA]
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

RICHO GR(28mm F2.8)
SONY RX100III[DSC-RX100M3]
Leica D-LUX7:black

Lowepro Flipside Sport 15L AW

PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR